客室一覧
![シングル](/image/337singlenew.jpg)
料金:12,000円~ / 広さ:12.74㎡~13.09㎡ / クラウドフィットグラン(Cloud fit grand)ベッド:141cm×195cm(ダブルサイズ)・ベッド下収納有り(スーツケースが入ります) ※ 各階の01号室のベッド幅は121cm(セミダブルベッド)です。 / 独立型バスルーム / 40型液晶テレビ
![セミダブル](/image/337semidouble.jpg)
料金:14,000円~ / 広さ:13.09㎡ / クラウドフィットグラン(Cloud fit grand)ベッド:141cm×195cm(ダブルサイズ)・ベッド下収納有り(スーツケースが入ります) / 独立型バスルーム / 40型液晶テレビ
![ダブル](/image/337double.jpg)
料金:16,000円~ / 広さ:13.09㎡ / クラウドフィットグラン(Cloud fit grand)ベッド:154cm×195cm(ワイドダブルサイズ)・ベッド下収納有り(スーツケースが入ります) / 独立型バスルーム / 40型液晶テレビ
![ツイン](/image/337twin.jpg)
料金:20,000円~ / 広さ:18.82㎡ / クラウドフィットグラン(Cloud fit grand)ベッド : 154cm×195cm(ワイドダブルベッド)と、121cm×195cm(セミダブルベッド)・ベッド下収納有り(スーツケースが入ります) / 独立型バスルーム / 40型液晶テレビ
ホテルからのお知らせ
【 チェックアウト時間 】
ホテルの紹介
「防火対象物適合表示マーク」認定証
八戸ならではの朝食
■ ご夕食 : 3月2日の夕食 ~ 再開未定
休止期間中の朝食は、お部屋で召し上がれるお弁当での対応を予定しております。
発注期日の関係で、お申し込みは前々日までとさせていただきますが、ご了承くださいませ。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の上ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
隣接無料駐車場
独立型バスルーム
館内案内
1階共用スペース
![【ロビー】](/image/kandanspace.jpg)
![【フロント】](/image/offcial_facility_frontdesk.jpg)
![【喫煙ブース】](/image/offcial_facility_smorkingbooth.jpg)
その他設備
![【コインランドリー】](/image/coinlaundry_1.jpg)
![【製氷機】](/image/offcial_facility_icemachine.jpg)
![【電子レンジ】](/image/offcial_facility_microwavemachine.jpg)
隣接無料大型駐車場
![【隣接無料駐車場】](/image/337parking04.jpg)
![【ホテル駐車場は2階と3階です】](/image/offcialparkingsignbord.jpg)
![【電気自動車用充電器 ※有料※】](/image/offcial_parking_ev.jpg)
- 駐車台数
- 約120台
- 駐車料金
- 無料 ※チェックイン前からの駐車、チェックアウト後の駐車は別途時間外料金が発生いたします。
- 収容可能サイズ
- 自走式の青空駐車場なので、普通乗用車に高さ・大きさの制限はございません。
朝食バイキング
和洋のバイキングです。
![【朝食バイキング】6:30~9:00](/image/337bf_1.jpg)
![【朝食バイキング】](/image/337bf_3.jpg)
![【朝食バイキング】](/image/337bf_9.jpg)
![【朝食バイキング】](/image/misocurryramen.jpg)
- 内容
- 和洋のバイキング
- 時間
- AM 6:30 ~ AM 9:00 最終入店(9:30閉店)
- ●改修工事のお知らせ●
- レストランの改修工事の為に、一時的に食事の提供を中断させていただきます。
- 工事期間
- ■ 朝食:3月3日の朝食 ~ 3月30日の朝食まで ■ 夕食:3月2日の夕食 ~ 未定
貸出品
![【アイロン】](/image/337Iron.jpg)
![【ズボンプレッサー】](/image/337officialrentaltrouserpresser.jpg)
【八戸館鼻岸壁日曜朝市】と【陸奥湊駅前朝市】
どちらも八戸を代表する朝市です。 【八戸館鼻岸壁日曜朝市】は、毎年3月中旬~12月の日曜日の朝に開催される日本でも有数の巨大朝市です。 ※「うみねこマラソン」の日は休みです。 【陸奥湊駅前朝市】は、JR八戸線「陸奥湊駅」前で、平日と土曜の朝5:00頃~10:00頃に開催されています。
![【八戸館鼻岸壁日曜朝市】](/image/337nichiyouasaichi1.jpg)
![【八戸館鼻岸壁日曜朝市】](/image/337nichiyouasaichi2.jpg)
![【八戸館鼻岸壁日曜朝市】](/image/337nichiyouasaichi3.jpg)
![【陸奥湊駅前朝市】](/image/337minatoasaichi1.jpg)
【三陸復興国立公園・種差海岸】
全長10km以上にもなり、国の天然記念物である【蕪島】から、鳴き砂の浜としても知られる【大須賀海岸】、海水浴もできる【白浜海水浴場】、種差海岸を代表する景観でもある【種差天然芝生地】など、太平洋と多彩な地形と美しい海岸線が成す【国立公園】です。 【みちのく潮風トレイル】のコースでもあります。
![【種差天然芝生地】は異国情緒溢れる美しい海岸線です。](/image/337tanesashikaigan1.jpg)
![種差海岸天然芝生地で開催される【種差朝ヨガ】の様子です。 毎年5月~9月頃の毎週土曜日の朝に開催されます。](/image/337tanesashi02.jpg)
![春から夏にかけての【種差海岸天然芝生地】の様子です。](/image/337tanesashi03.jpg)
![【蕪島】はウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されています。](/image/337kabushima1.jpg)
【八戸公園】
ホテルから車で約15分程。 八戸市を代表する総合公園です。 37haの広さを持ち、芝生広場や遊園地もある市民の憩いの場です。
![春には「ソメイヨシノ」や「ヤエザクラ」など、約2,000本もの桜が公園全域で開花します。](/image/337hachinohekouen02.jpg)
![「遊園地ゾーン」・「動物放牧ゾーン」・「芝生広場ゾーン」など、9つのゾーンがあります。](/image/337hachinohekouen01.jpg)
![子供達に人気の「遊園地ゾーン」の観覧車です。](/image/337hachinohekouen03.jpg)
![ゴーカート場もございます。](/image/337hachinohekouen04.jpg)
【八戸三社大祭】
毎年7月31日~8月4日に開催される、八戸地方最大の夏祭りです。 2016年には「ユネスコ無形文化遺産」にも登録されました。 「7月31日:前夜祭 ・ 8月1日:お通り ・ 8月2日:中日(夜間運行) ・ 8月3日:お還り ・ 8月4日:後夜祭」 8月2日と3日はホテルの前をお祭りの一団が通ります。 ご宿泊のお客様用に無料の観覧席をご用意いたします。 ※先着順です。
![見所は、三神社の神輿行列と、神話や歌舞伎等を題材に各山車組が制作した27台の山車の合同運行です。](/image/337sannsyataisai2.jpg)
![神輿や山車の合間に、お囃子の一団が祭りを盛り上げます。](/image/337sannsyataisai3.jpg)
![八戸三社大祭の行列の中でも人気の【虎舞】の一団です。](/image/337sannsyataisai4.jpg)
![八戸三社大祭の見所の一つ、【法霊神楽の一斉歯打ち】の一団です。](/image/337sanshataisai04.jpg)
【八戸えんぶり】
八戸地方に春を呼ぶ豊年祈願の郷土芸能で、毎年2月17日~20日までの4日間開催されます。 国の重要無形民俗文化財にも指定されており、みちのく五大雪祭りの一つに数えられます。
![【八戸えんぶり】](/image/337enburi2.jpg)
![見どころは、太夫(たゆう)と呼ばれる舞手が、馬の頭をかたどった華やかな烏帽子(えぼし)を被り、頭を大きく振る独特の舞です。](/image/337enburi1.jpg)
![期間中の18時~20時には、八戸市庁前広場にかがり火が焚かれ、「かがり火えんぶり」が開催されます。](/image/337enburi3.jpg)
![太夫達の舞の合間には、可愛い子供たちによる数々の「祝福芸」が披露されます。](/image/337enburi4.jpg)
アパホテル〈本八戸〉ホテル設備・サービス
- 隣接駐車場(チェックイン~チェックアウト無料)
- 1秒チェックイン機(アプリチェックイン専用機)
- 朝食バイキング
- クラウドフィットグランベッド(ベッド下収納有り)
- 2種類のオリジナル枕
- オリジナル3Dメッシュまくら「Pride Fit(プライドフィット)」
- オリジナル4wayまくら「Adjust Fit(アジャストフィット)」
- 枕元コントローラー
- 枕元コンセント
- 充電用USB2.0ポート
- アパデジタルインフォーメーション(ADI)
- 全室独立型バスルーム
- 定量止水栓・節水シャワー
- 遮光・遮熱カーテン
- マッサージ取次サービス
- 自動販売機(飲料)
- コインランドリー
- 製氷機
- 加湿空気清浄機(全室)
- 電子レンジ
- 車椅子貸出(1台のみ)
アパホテル共通サービス
- エクスプレスチェックアウト
- 未就学児の添い寝無料
- 連泊エコ清掃
- AED
- 車椅子貸出
- ズボンプレッサー貸出
- 毛布貸出
- 煙ふせぐ~ん(Smoke Guard)
- 液晶テレビ(大型)
- 国際ニュースチャンネル(BBC)
- Wi-Fi
- 有線LAN
- 禁煙フロア設置
- 除菌・消臭スプレー
- 空の冷蔵庫
- 高級羽毛布団(デュベ)
- お茶セット
- スリッパ
- 折り鶴
- 浴衣
- 月刊誌アップルタウン
- ハミガキセット
- カミソリ(レザー)
- ヘアブラシ
- ヘアゴム
- シャワーキャップ
- 綿棒
- コットン
- アパラップドカップ(紙コップ)
- シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・フェイス&ハンドソープ
- ラグジュアリータオル
- 色違いタオル(2名以上の客室)
- ドライヤー
- バゲージラックまたはベッド下収納
- 温水洗浄便座
- 分別ゴミ箱
- ハンガー(ジャケットピンチ付)
- スマホ決済
ホテル詳細
- 住所
- 〒031-0081 青森県八戸市柏崎1丁目8-22 地図を見る
- TEL
-
0178-73-3000
- FAX
- 0178-73-3001
- チェックIN/OUT
- 15:00 / 10:00
- 客室
- 112室
- 駐車場
- 120台収容の隣接無料駐車場有り、夜間・早朝も出入り自由です。 大型バス駐車場有(要予約)。
- アクセス
-
東北新幹線「八戸駅」
JR八戸線「本八戸駅」
約11分
「三沢空港」
「八戸八日町」
- 館内施設
- レストラン(1F) / コインランドリー(5F) / 会議室(別館・要予約)
マップコード
- 84 059 177*22
- 利用可能な支払い方法
-
クレジット/ デビット/ プリペイド
タッチ決済OK
コード決済
電子マネー
PiTaPaは除く
登録商標について「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。
「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。
「J-Coin Pay」は、株式会社みずほ銀行の登録商標です。
「UnionPay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。
「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
「QUICPay+TM(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーです。
「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。