富山の観光で巡りたい!おすすめの観光地とお土産をご紹介
富山県は日本の中心地点にあり、新潟県・長野県・岐阜県・石川県と隣接しています。関東や関西からも近く、北陸新幹線の開業でさらにアクセスも上がりました。3,000m級の立山連峰や合掌造り集落など、豊かな自然と文化遺産に恵まれています。伝統やアートを楽しめるミュージアムや家族で訪れたいスポットもあり、個性あふれる富山を旅できるでしょう。寺院や温泉、景勝地を眺望できる鉄道など、おすすめの観光地をご紹介します。
立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートは、富山県の立山駅から長野県の扇沢駅までを結ぶルートです。ケーブルカーや高原バス、ロープウェイやトロリーバスを利用し、総延長37.2kmの経路を巡ります。バードウォッチングや遊歩道の散策、珍しい乗り物を乗り継ぐだけでも童心に帰ったような気分になれるでしょう。
雲海や星空の美しさに浪漫を感じ、日本一標高の高い温泉へ入ることもできます。室堂(むろどう)を代表するみくりが池では、運が良ければ雷鳥に出会えるかもしれません。美女平には恋愛成就の美女杉、弥陀ヶ原にはハートの池塘(ちとう)もあり、女子旅としても人気があります。駅の売店やホテルには限定品が並べられているため、ここでしか手に入らないお土産を買うことができます。
立山黒部アルペンルート
住所 | 富山県新川群立山町~長野県大町市 |
---|---|
電話 | 076-432-2819(立山黒部貫光株式会社・代表) |
時間 | なし |
休日 | なし |
公式HP | https://www.alpen-route.com/index.jsp |
黒部ダム
黒部ダムは立山黒部アルペンルートの途中にあります。毎秒10t以上の水が放流され、展望台や外階段から迫力ある光景を眺められます。ダム堰堤(えんてい)右岸や新展望台広場では、圧倒的な存在感を誇るダムを背景に記念写真を撮影できます。黒部湖では日本一標高の高い遊覧船に乗り、連なる山々とダム湖からのダムを楽しめるでしょう。
レストハウスでは、ダムをイメージして作られた黒部ダムカレーを味わえます。スコップの形をしたスプーンやトンネルで採掘された石入りの根付けなど、オリジナルグッズも置かれています。天候や季節によって気温差も大きいため、動きやすい服装や手荷物を心がけてください。
黒部ダム
住所 | 富山県新川群立山町芦峅寺 |
---|---|
電話 | 0261-22-0804(株式会社関電アメニックス・くろよん総合予約センター) |
時間 | なし |
休日 | なし |
公式HP | https://www.kurobe-dam.com/ |
黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)
黒部峡谷トロッコ電車は、宇奈月駅から欅平駅まで走ります。窓のない客車は開放感にあふれ、黒部峡谷の大自然を肌で感じられるでしょう。3人掛けの窓付き客車や4人で座れる特別客車もあり、友人同士や家族みんなでトロッコ電車の魅力を楽しめます。
高さ60mの場所にある黒薙駅、スイッチバックを体験できる鐘釣駅など、鉄道ファン必見のスポットもあります。宇奈月ダムや猿のつり橋、新柳河原発電所や後曵橋など、日常とは異なる車窓からの景色を堪能してください。終点の欅平駅周辺には、岩壁が開いた人喰岩や露天風呂を満喫できる温泉施設もあります。宇奈月駅には、富山名物のラーメンや駅弁も販売されています。
黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)
住所 | 富山県黒部市黒部峡谷口「宇奈月駅」~宇奈月温泉「欅平駅」 |
---|---|
電話 | 0765-62-1011(黒部峡谷鉄道営業センター) |
時間 | 7:57(宇奈月駅始発)~14:56(終発) 8:17(宇奈月駅始発)~15:40(終発)4/20~4/28 |
休日 | 12月~4月(不通) ※積雪量によって変動します |
公式HP | https://www.kurotetu.co.jp/ |
富山市ガラス美術館
富山市ガラス美術館は、富山にゆかりのある作家の作品や富山市が収集した現代ガラス作品を中心に展示しています。現代ガラス工芸の巨匠デイル・チフーリの空間芸術作品も6Fに常設され、鮮やかで神秘的な空間が演出されているでしょう。現代グラスアートの魅力を充分に感じられます。
展覧会やイベントも開催され、素晴らしいガラス芸術を鑑賞できるので、新しい創造の形や造形の表現に刺激を受けるかもしれません。2Fのカフェでは図書館で借りた本を読むことも可能で、お麩を使った甘味やランチを楽しめます。ミュージアムショップにはポストカードやクリアファイルもあり、プレゼントに最適なガラス関連グッズもあります。
富山市ガラス美術館
住所 | 富山県富山市西町5-1 |
---|---|
電話 | 076-461-3100(代表) |
時間 | 9:30~18:00(金土は20:00まで) カフェ/ミュージアム9:30~19:00(金土は20:00まで) ギャラリー9:00~21:00(開場時間は展覧会により異なる) ※入場は閉館の30分前まで |
休日 | 展示:第1と第3水曜日、年末年始 カフェ/ミュージアム:第1水曜日 年末年始 ギャラリー:年末年始 ※休日が祝日の場合は、翌日が休館日になります ※展示の入れ替えで休館する場合があります |
公式HP | http://toyama-glass-art-museum.jp/ |
宇奈月温泉
宇奈月温泉は黒部峡谷の入り口にあります。弱アルカリ性の単純温泉なので、肌の敏感な人でも安心して湯船に浸かれるでしょう。源泉の温度は約90℃、「リウマチや神経症に効能がある」と言われています。古い角質を落とすイオンの潤い効果や炭酸ガスのデトックス効果もあり、昔から美肌の湯として知られています。
公園や駅、カフェや温泉施設など4か所に足湯があり、誰でも気軽に利用できます。温泉街にはセレネ美術館や黒部川電気記念館、宇奈月の名水を使った料理を味わえる食堂もあり、のんびり散策を楽しめるでしょう。室内温水プールを完備したホテルや24時間利用可能な展望浴場もあるので、疲れた体を癒してください。
宇奈月温泉
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉 |
---|---|
電話 | 0765-62-1021(宇奈月温泉旅館協同組合) |
時間 | 施設によります |
休日 | なし |
公式HP | https://www.unazuki-onsen.com/ |
富岩運河環水公園
富岩運河環水公園は、9.7haの面積を誇る文化公園です。公園のシンボルとなる天門橋は全長58mあり、両端にはエレベーターを備えた展望塔が設けられています。展望塔の間は58mの赤い糸電話で結ばれており、気持ちを伝える告白スポットとしても有名です。園内には野外劇場や富山市美術館、とやま自由館、富山市総合体育館などもあり、広大な敷地の中にさまざまな施設があります。
カフェやレストランも併設されているので、歩き疲れたら休憩できるでしょう。泉と滝の広場では1年を通して季節に応じたライトアップがあり、四季折々の姿が演出されています。運河の歴史を語るガイドの案内を申し込めば、開門の仕組みや役割の説明、操作室の見学も可能です。
富岩運河環水公園
住所 | 富山県富山市湊入船町 |
---|---|
電話 | 076-444-6041(パークセンター) |
時間 | なし ※天門橋展望塔のみ9:00~21:30 |
休日 | なし |
公式HP | http://www.kansui-park.jp/ |
瑞龍寺
瑞龍寺は加賀藩主・前田利長の菩提寺です。江戸時代に造営され、国の重要文化財として指定されています。山門は軒の出が深く重厚感もあり、荘厳な雰囲気を感じられるでしょう。仏殿の屋根は鉄板を使い葺(ふ)かれた貴重な遺構で、内部には釈迦・文殊・普賢の三尊が安置されています。禅宗寺院最古の回廊、座禅修行や僧侶が食事を行う僧堂も見応え抜群です。法堂にはお抹茶席も設けられています。
筆ペンを使いお手本をなぞる写経体験、精進料理を味わうことも可能です。日常の煩悩を解き放ち、心を鎮められるでしょう。ご朱印には、ヒット曲「トイレの神様」で知られる烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)が描かれています。
瑞龍寺
住所 | 富山県高岡市関本町35 |
---|---|
電話 | 0766-22-0179(寺務所) |
時間 | 9:00~16:30(通常)、9:00~16:00(12/10~1/31) ※入場は閉門の30分前まで |
休日 | なし |
公式HP | http://www.zuiryuji.jp/ |
富山で有名なお土産① ささら屋「しろえびせんべい」
ささら屋は民謡「こきり節」に使われる楽器に由来し、「ものごとを繋ぐ」という意味があります。富山湾のしろえびとうるち米を使って焼き上げた塩味のせんべいで、香ばしく上品な味わいが人気です。パリッとした歯ごたえとしろえびの風味があり、子供から年配の人まで楽しめるでしょう。
2枚入り18袋の結箱から、120袋の特大箱まであります。賞味期限は製造日より120日になっているため、日持ちするお土産として喜ばれるでしょう。小麦・えび・さば・大豆にアレルギー表示があるので気をつけてください。他にもしろえびせんべいを揚げた「しろえび揚げ小判」や薄焼きにした「しろえび選」、黒コショウでピリッと仕上げた味も選べます。
富山で有名なお土産① ささら屋「しろえびせんべい」
住所 | 富山県中新川郡立山町沢端21(立山本店) |
---|---|
電話 | 076-463-6011 |
時間 | 9:00~18:00 |
休日 | 元旦、不定休 |
公式HP | https://www.sasaraya-kakibei.com/index.html |
富山で有名なお土産② 富山不破福寿堂「鹿の子餅(かのこもち)」
富山不破福寿堂は1960年に創業されました。鹿の子餅は第22回全国菓子博覧会で名誉総裁賞を受賞、立山の雪をイメージさせるお餅の中に金時豆を入れた愛らしいお菓子です。金時豆は3日~4日かけてじっくり蜜を煮詰めているため、上品で優しい味に仕上がっています。ふんわりとした柔らかさがあるので、口当たりの良さを感じられるでしょう。3,000mの山から流れる雪解け水で米を育て、自然の恵みでお餅を作っています。
6個入り~30個入りまであり、受注生産で慶事に用いる「紅白鹿の子餅」もあります。賞味期限は内箱を開封しない状態なら1週間ですが、開封後は2日~3日です。生菓子なので早めにお召し上がりください。
富山で有名なお土産② 富山不破福寿堂「鹿の子餅(かのこもち)」
住所 | 富山県富山市鹿島町1-1(本店) |
---|---|
電話 | 076-423-6420 |
時間 | 8:00~18:00 |
休日 | 日曜日 |
公式HP | http://www.kanokomochi.com/ |
文化や芸術と自然の恩恵を感じられる富山へ
富山市にはライトレールが走っており、駅に接続する路線バスもあるため観光地へのアクセスもスムーズです。白えびバーガーや白えびラーメン、氷見うどんや富山ブラックラーメンなど、ご当地グルメも味わえるでしょう。「日本三霊山」とも呼ばれる立山は全国からの登山客も多く、山岳信仰の象徴として雄大な姿を見せてくれます。身近なものづくりの工場見学をすれば、新しい発見があるかもしれません。産業体験やスポーツ、温泉やショッピング巡りも楽しめるため、富山旅行を満喫できます。
〒930-0003
富山県富山市桜町1丁目5番20号
北陸新幹線・あいの風とやま鉄道「富山駅」(南口)から徒歩3分、北陸自動車道「富山IC」から車で約15分
空室状況をチェック